td2sk の日記

技術メモとかゲームとか

Stable Diffusion で Kawaii イラストを生成するためにやったことまとめ (作例 + Notebook付き)

目次 潜在空間上でのプロンプト計算 (線形補完、morphing) Kawaii イラスト生成 Jupyter Notebook 作成(潜在空間上の計算、Google Colab / ローカル両対応、Waifu Diffusionサポート) おまけ: morphing 潜在空間上でのプロンプト計算 (線形補完、morphing) …

Stable Diffusion で Kawaii イラストを生成するためにやったことまとめ (作例 + Notebook付き) 目次 潜在空間上でのプロンプト計算 (線形補完、morphing) Kawaii イラスト生成 morphing Jupyter Notebook 作成(Google Colab / ローカル両対応) 潜在空間上で…

Stable Diffusion のプロンプトで意味の足し算・引き算をする

Zenn で書いてみた zenn.dev

Stable Diffusion メモ

概要 画像生成 AI の Stable Diffusion について取り急ぎ需要のありそうな点をメモ NSFW フィルタの無効化 VRAM 8GB の GPU での設定方法 NSFW フィルタの無効化 ローカルPCで設定する手順 一応必要な人向けに手順を書いておくと、diffusers/pipelines/stabl…

MOSAIC.WAV と物理

この記事は MOSAIC.WAV Advent Calendar 2020 の 20 日目の記事です。 昨日はげきちんさんの愚民自転車部(非公認)でした。 はじめに MOSAIC.WAV の楽曲には、科学、ゲーム、時事等々、様々なネタが登場します。 しかし、ネタが広範囲かつディープなため、…

明るい部屋でも綺麗に映る4K超短焦点プロジェクタ専用耐外光スクリーンの購入と設置

はじめに 前回予告していたプロジェクターの機能レポートの前に、先日購入した超短焦点専用スクリーンについて書いておく。 TL; DR 超短焦点プロジェクタはスクリーンの歪みに弱いよ 金属フレームで突っ張るタイプのスクリーンだと綺麗に映るよ 耐外光(Ambie…

安価な 4K HDR 超短焦点レーザープロジェクタ Xiaomi (Mijia) MJJGTYDS01FM について(仕様調査/開封編)

前々から購入を検討していた4K超短焦点プロジェクタが、セールで約23万円という衝撃的な価格*1となっていたため、ついに購入した。 今回は、超短焦点モデルを選んだ理由とカタログスペック、開封までをまとめた。 次回記事で画質や設定項目について確認する…

FireTV (4K対応モデル) がある条件下で 720p 表示しかできなかった件の調査と解決

はじめに 先日、安価なフルHD対応プロジェクタを購入した。 GooDee プロジェクター 1920*1080リアル解像度 3600ルーメン 1080PフルHD対応&1677万色 パソコン/スマホ/タブレット/ゲーム機接続可能 USB*2/HDMI*2/AV/VGA対応 スピーカー2つ内臓 台形補正 ホー…

買ってよかったもの2017

今年買ってよかったものをメモ。あとで追加するかも。 家電 ドラム式洗濯機 - BD-SV110A 買ってよかったベストオブザイヤー。 雨降ったら洗濯物干せないなーとか部屋干し臭うの嫌だな、みたいなことを考える必要が一切なくなった。 夜中だろうが豪雨が来よう…

低温調理覚え書き

自分用にメモ。温度設定等はあくまで自己責任で。※特に、妊娠中の方や幼児、お年寄り、健康でない人は避けること*1 基本事項 死にたくなければCooking for Geeksの低温調理に関する項目を熟読し、原理や安全性、温度設定について正しく理解すること 4℃〜55℃…

PC用4Kディスプレイを選ぶ際に確認すべきこと

免責 本記事は30分ほどで走り書きしたため、抜け漏れ間違い重複などが多数存在していると思われる。 内容に問題があれば、コメントをいただければ幸いである。 実際の購入の際には、各自よく調査したうえで、自己責任で購入すること。 筆者は一切の保証をし…

けものフレンズを見始めた

はじめに 珍しくツボに入ったので、ハマるまでの過程を記録しておく。 注意点は以下の通り。 後から振り返っての記述なのであまり正確ではない 1話についてのネタバレを多数含むので、まだ見ていない人は先に視聴することをおすすめする けものフレンズ 1話…

HTC VIVE に合わせて PC を新調した

普段はコスパ意識で中庸スペックにしているが、VR と機械学習の関係で無駄にハイエンドにしてみた。 とりあえず部品メモ書き スペック CPU: i7-6700K CPUクーラー: CRYORIG M9i GPU: ZOTAC GeForce GTX 1080 AMP Edition マザーボード: ASRock Z170 Extreme4…

赤外線信号を解析してPC連動体重計を作る方法

Qiita に記事書きました。 赤外線信号の解析について、実況中継のようなノリで解説しているあたりが好評のようです。

千の刃濤、桃花染の皇姫 体験版考察/プレイメモ

蛮族がストーリーに大きく関わってくる前提でいろいろ妄想考察。 思いついたこと、気になった点をとりあえず箇条書きで書きだしてみる。 発売したら答え合わせしよう。 蛮族とは 今回のSF(すこし不思議)要素? 倒したでも、封印したでもなく、"手なづけた"と…

大画面4KテレビをPCディスプレイとして利用する際に考慮すること

はじめに このたび、PC用ディスプレイとして、43インチの4Kテレビを購入した。 安くない買い物なので、失敗のないよう選ぶ観点などを簡単にまとめておく。 2016/5/11 追記 フィリップスから、下で説明する条件をすべて満たす4Kディスプレイが登場した。 http…

【Makefile】依存関係を自動生成する試み2014

かつて書いたMakefile、改めて見なおしてみるとどうにも醜い。 10分ほど試行錯誤したら、汚いハックをあっさり取り除けたので訂正して公開。 2年前の自分は何考えてたんだ……。以下、パブリックドメインとするので、煮るなり焼くなり好きにしてください。 PRO…

CM12 for HTCJ

概要 CyanogenMod 12 (Android 5.0) が起動できたのでご報告 動作状況 安定しているもの Android5.0 SDカード 標準アプリ 充電ランプ WiFi Bluetooth (未検証) センサー 明るさ 回転 既知の問題 カメラ GPS (未検証) 3G(ベースバンドは認識) ガラケー機能 ワ…

HTCJ CM12 ビルド方法

(11/23更新) より新しい手順を公開しました。取り急ぎ共有まで。 不要な差分とか絶対パス()は適宜修正してください。 デバイス固有ファイル git clone http://github.com/kbc-developers/android_device_htc_valentewx -b cm.11.0 $ANDROID_ROOT/device/htc/…

Android L for J 画面が点かない問題について

概要 L for J で画面がつかない 以下のエラーログ <sharedmem_gpumem_alloc:991>: sharedmem_gpumem_alloc: mmap failed errno 22 Invalid argument 原因 mmap の仕様変更 $ANDROID_ROOT/bionic/libc/bionic/mmap.cpp 暫定対応 cm-11.0 の mmap に戻す 差分</sharedmem_gpumem_alloc:991>

Android L for J 作業ログ

概要 下記手順でビルドすると android ロゴ表示 adb で接続可能 AndroidRuntime が非業の死からの輪廻転生 まで動く。完成品はこちら。作業途中のため、 手順漏れ 不要手順 絶対パス(ユーザ名入り) などなど散々なメモなので注意。ただいま簡略化中。 主要コ…

Android L preview for HTC J 作業メモ

現状 adb shellで接続可能 一定周期で砂嵐表示、ブートせず copybitなど画面系の初期化で失敗 コード取得手順 AOSP の l-preview ブランチを取得 以下のリポジトリの l-preview ブランチからデバイス固有コードを取得 android_device_htc_valentewx android_…

Qiitaで記事を書いてみた

なぜか vim の話 NeoBundle周りを自動化する次は emacs 版を書かねば

CM11 for J メモ

ちゃんとしたマージには時間がかかる。 手抜きマージでも adb 動作まではできたので、とりあえず作業メモ。 ベース https://github.com/CyanogenMod/android_kernel_htc_msm8960/tree/cm-11.0 置換 arch/arm/ 以下のファイル名 ville を、すべて valente_wx …

Raspberry pi に Arch Linux を入れる

_ /⌒ヽ / /  ̄ `ヽ / (リ从 リ),)ヽ l | | . ' .Y | ( " ヮ " ねんがんの Raspberry pi B を 手に入れたぞ ヽ`>、_ .ノ_ノ l (⌒) [水] l l / └n/l二二二.l リ/ `ー-`// sagawa /) というわけで初期設定をメモる。 OSの準備 Downloads | Raspberry P…

HTCにISW13HTのソースコードを公開するよう問い合わせてみた

俺:さっさと出さんか ↓ HTC:もう公開しています ↓ 俺:最新版出てないというやりとりの後の返信。 誤解を招かないよう、改変なく転載します(メール末尾の定型文除く) Dear td2sk,Thank you for contacting HTC Japan Corporation. With regards to your enqui…

Rails4の導入 その4 zeus

zeus Railsコマンドは、実行のたびにライブラリ一式をロードするので 単純な処理でさえ数秒待たされる。 zeusはプリロードによって、この時間を短縮してくれる。zeusはプロジェクトローカルではなく、システムへの導入が推奨されている。 # zeusのために、js…

Rails4の導入 その3 プロジェクト作成

rails new 前回導入したRails4を使い、プロジェクトを作成する。 # 下記コマンド実行中、以下の質問は y (or Enter) # Overwrite /home/note/workspace/pj/Gemfile? bundle exec rails new . --skip-bundle Gemfileの修正 Rails4のベータ版では、Gemfileの修…

Rails4の導入 その2 Rails4

bundler まずはbundlerをインストールする。 Ruby2.0では、新しいbundlerが必要となるため(参考) バージョンを指定してインストールする。 # Ruby2.0以前の版ではバージョン指定は必要ない $ gem install bundler --version ">= 1.3.0.pre2" Gemfileの準備 …

Rails4の導入 その1 rbenv

Rails4の導入でいろいろ試したのでメモ。 rbenvのインストール Rubyインタプリタの導入/切り替えを行うrbenvをインストールする。 rbenvのgithubに手順が記載されている。 # rbenv $ git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv # rbenvのプ…